小児看護

カニューレのひももインスタで

小児の気管カニューレには基本的にはカフがない。 ずっと小児系で仕事をしている私には、カフを使う習慣がないので、逆にカフあると気管傷つけそうで、、、といつ不安がつきまとうのだけど、 カフがないと、当然当たり前に抜けやすい。で、カニューレバンド…

たくさんの薬を注入するのに便利なもの

けんだくボトル。うちでは、メーカーからまとめ買いしている。 もともとは、100均のドレッシングボトルをお勧めすることもあったのだけど、そもそもサイズが合うのを探すのが大変だったり、ドレッシングボトルは懸濁するときに開かないようにねじねじが蓋の…

経鼻胃管は留置カテーテルでしょ

今日、事務所に行ったら、「経鼻胃管は留置カテーテルじゃないって言うんだけどさー」と。どうやら役所からの問い合わせらしい。 排液があるものが、留置カテーテルだというのが、向こうの言い分らしい。実際の医学用語、看護用語と、法律用語が違うこともあ…

週5日1人で学校に行けるという当たり前のこと。

最近、医ケアのあるお子さんの学校のこと、よくニュースに上がっていますね。 統計をまだ見ていないので分かりませんが、2012年の診療報酬改訂のときに、NICU満床の問題で、小児の在宅がかなり改善されて、退院までの期間が短くなった印象があります。小1に…

よりいいものを!

病棟から訪問看護にいくと、 「物がなくて大変でしょ」と、よく言われる。 確かに病棟であんなに消費してたもの・・・例えば、吸引チューブやシリンジ、病棟では、使い捨てが当たり前だった。もちろん商品そのものがシングルユースなんだから当たり前なこと…

訪問看護利用できないと思う前に

最近、訪問看護って、何ができるんですか? 何するんですか? どこまでできるんですか?? などなどを、相談支援の人に聞かれることが増えたのですが、 私が答えるより・・・・ と、ここのページを紹介しています。 訪問看護利用のときのきっかけは、医療連…

麻疹の猛威

はしかの抗体ありますか? もうさすがに、「みんな一度はかかるものだから」とか言う人はいないと思いますが、 意外にこの質問に速攻で答えられる人ばかりでもないです。近くにいる医療職や私が訪問看護に行っている先のお子さんのお母さんたちは、答えられ…